NTTコミュニケーションズLINE公式アカウントにAIエンジン「COTOHA」を搭載

~お客さまの疑問にAIがいつでも対応・「OCN モバイル ONE」おすすめプランも提案~

NTTコミュニケーションズ(以下:NTT Com)は、自然な日本語を高い精度で理解できる(※1) AI(人工知能)エンジン「Communication Engine “COTOHA(R) (コトハ)”」(※2) (以下:「COTOHA」)を活用し、LINE公式アカウント上で格安スマートフォン(以下:格安スマホ)やSIMカード(※3)についてお客さまの疑問・質問に24時間365日対応するAI対話機能と、モバイル通信サービス「OCN モバイル ONE」の豊富な料金プランからお客さまにおすすめのプランを提案する診断機能を提供開始しました。

なお、「COTOHA」はNTTグループのAI関連技術「corevo(R)(コレボ)」(※4)を活用しています。

 

 

1.概要

複雑な料金プランや設定方法などの疑問が解決できない、または自分にあった格安スマホが見つけられないために導入を見合わせているお客さまに対し、現在運営しているNTT Com LINE公式アカウントに搭載されたAIエンジン「COTOHA」が、いつでもLINE画面上でお客さまの疑問・質問にお答えするとともに、お客さまの利用方法に応じたおすすめの「OCN モバイル ONE」のプランをご提案します。

2.主な機能

お客さまは、NTT Com LINE公式アカウントと友だちになることで、以下の機能をご利用いただけます。

1)お客さまの疑問・質問に24時間365日リアルタイムで回答する「AI対話機能」(図1)

「格安スマホとは何か?」「SIMとは何か?」などの基本的な質問から、具体的な購入に関する相談まで自分の好きなタイミングで聞くことができます。また、AIで解決できない場合は、有人オペレーター(※5)が対応します。

2)お客さまにおすすめのプランを提案する「ぴったり診断機能」(図2)

端末や料金プランなど格安スマホやSIMの基本知識がない方でも、3~6つの質問に答えていくだけで、「OCN モバイル ONE」のおすすめプランの提案が受けられます。「COTOHA」が持つ日本語理解機能に加え、アクセンチュア(※6)が提供するレコメンドサービス「ARS(※7)」を利用することで、自然なお客さまとの対話の中から“真“のお客さまニーズを抽出し、最適なプランを提案することが出来るようになりました。

 

<運営:NTTコミュニケーションズ株式会社>
http://www.ntt.com/

Address

Our Address:

-

Telephone:

-

Email:

-