JR西日本ではチャットによるお問い合わせ窓口を、当社ホームページ「JRおでかけネット」に設置することとなりました。
2017年8月1日(火曜日)より試験的な導入として、特にお問い合わせの多い、お忘れ物について対応させていただきますので、ぜひご利用ください。

 

1 サービス内容
お忘れ物のお問い合わせや捜索手配などを「JRおでかけネット」上に設置したチャット窓口にて受け付けいたします。
※注釈:お忘れ物の引き取り手続きなどについては従来どおり係員が対応します。

2 導入するチャットサービスの特徴
・受付部分をチャットボットで対応することにより、お客様をお待たせしません。
・セレクトボタン機能を取り入れることにより、お客様入力のご負担を軽減します。
・パソコンやスマートフォンに対応。特別なアプリなどは必要ありません。

※注釈:チャットボットによる受け付けが終わりましたら、オペレータが対応を引き継ぎます

3 チャット窓口の設置場所
JRおでかけネット内「お忘れ物をしたら」ページに設置しています。
・URL(PC):https://www.jr-odekake.net/railroad/service/left.html
・URL(スマートフォン):https://www.jr-odekake.net/railroad/service/left_smt.html

4 サービス提供期間
【第1期】
・2017年8月1日(火曜日)から31日(木曜日)9時から18時まで
※注釈:土曜日、日曜日、祝日を除きます。
※注釈:2017年8月1日(火曜日)9時から開始し、2018年1月31日(水曜日)までを3期に分けて、サービス提供します。
※注釈:第2期以降の営業時間、曜日などの詳細については、チャット画面にてお知らせします。

5 協力会社
KDDI株式会社、株式会社エルイズビーと検討および開発を行っております。

 

<運営:西日本旅客鉄道株式会社>
http://www.westjr.co.jp/

Address

Our Address:

-

Telephone:

-

Email:

-