車の整備、ドライブレコーダーなどの販売を手がける恵那バッテリー電装株式会社は、スマートフォンの無料通話アプリLINEを使ってバスの現在地を確認できるシステム、モークルを開発。8月より幼稚園の送迎バス向けにサービスを開始します。

モークル専用サイト: http://moqul.net/dorareco/
Facebookページ:https://www.facebook.com/moqul17/

幼稚園の送迎バスは、一回の運行時間が2時間近くにおよび、園児のお休みや交通事情により時刻表通りに運行することが難しいです。予定時間通りにバスが来ない時は、保護者からの問い合わせが幼稚園にあり、園では対応に追われることが多いです。
幼稚園では同システムを導入することで、問い合わせが減り職員は負担が軽減され、保護者は時間を有効に使うことができます。同システムはLINEのチャットボット(チャットとロボットを組み合わせた言葉)である、LINE BOT(ライン ボット)を採用しており、対話形式で、利用者がバスの位置を知ることができます。

 

【モークル特長】
スマートフォンのLINEのトーク画面で、“今どこ?”をタップすると、バスの現在位置、速度、進行方向の返事が2~3秒で返ってきます。返ってきた文字をタップすると、地図上に表示されます。操作がトーク画面で完結するので、利用者は操作を覚える必要がなく、LINEアプリでQRコードを読み取り利用登録をすればすぐに使うことができます。
LINE BOTを採用することによって、従来の同様のシステムと比べ、メールの設定や新しいアプリのインストールが不要とすることで、導入の障壁が大きく下げることができました。
同システムは、3月にLINE BOTの普及を目的として開催されたLINE BOT AWARDSの決勝25作品にも選ばれています。7月にサービスの開始を発表して以来、幼稚園や自動車学校の送迎バス用として多くの問い合わせがありました。

 

 

<運営:恵那バッテリー電装株式会社>

サービス案内

Address

Our Address:

-

Telephone:

-

Email:

-